TOP PAGE

✔️ 新着記事はこちら
新しい記事を公開中です。


✔️ 人気記事ランキング
当ブログでよく読まれている記事です。


投資日記

テクニカル分析


✔️ 著者プロフィール

著者の名前:くろちゃん(投資歴20年以上)
「くろちゃんの投資道場」管理人。株・FX・CFD・暗号資産に投資
ファンダで背景を掴み、テクニカルでタイミングを取るデイトレ〜スイング型
宮崎県出身、45歳(昭和55年生まれ)、趣味:魚釣り、温泉(サウナ)

 くろちゃんが“再現性のある型”を公開し、失敗も含めて検証メモを共有。
初心者にもわかりやすく投資の魅力について発信していきます。

手法(再現性重視)

  • “地形”=EMA80/200の傾きで方向を決定(基本は順張り)
  • エントリー:EMA20の反転+MACD(ゼロライン位置とヒストグラム拡大)
  • 損切:直近高安の外側 or ATR×1.2を事前設定/利確は分割
  • FOMC・雇用統計・CPI等の直前は新規建てを控える or ポジ縮小

得意市場

  • 為替:USD/JPY・EUR/USD(5m/1H/4H
  • 日本株指数&大型株:トレンド追随+ギャップ埋め
  • 金(XAU):リスクオフのヘッジ運用

失敗談からの学び

海外FXで入出金トラブルを経験(例:Gemforex)。以後は国内中心・分散管理・過度なレバ回避を徹底
また、過去の“ポジポジ病”を反省し、時間帯固定・通貨ペアを2つまで・チェックリスト運用で改善

使用口座・ツール

  • 証券:楽天証券/SBI証券
  • FX/CFD:GMOクリック証券 ほか(海外は原則使用せず)
  • チャート:TradingView(EMA20/80/200・MACD・RSI常設)
  • 管理:月次でP/L・R/R・ドローダウンを記録(現在公開はしていません)

運営ポリシーと広告について

当サイトは広告・アフィリエイトリンクを含みますが、評価・記載内容は金銭で左右されません。利益相反がある場合は明示します。
情報は一般的な情報提供を目的としており、特定の投資行為の推奨ではありません。

免責

掲載情報の正確性・完全性は保証いたしません。投資判断はご自身の責任でお願いします。


✔️ お問い合わせはこちら